プロフィール

 竹腰 みはる  北海道 札幌市

ご訪問ありがとうございます。

北海道でカラーメンタリスト®/生前整理アドバイザー準1級認定指導員として活動している、竹腰みはるです。

 

≪カラーメンタリスト®の活動≫
色彩との出会いは30年以上も前の事。

建築設計事務所での勤務経験から、
インテリアの色彩調和を勉強し色の面白さを知りました。

その後子育てのため、設計関係のお仕事からは離れましたが、
パーソナルカラー診断という別の色の世界に出会い、色彩士資格を取得。

 

 

 

 

数年後飯田暢子氏の「コミュニケーション色彩心理学 キュービック」
というカラーセラピーを知り衝撃を受けました

と言うのも、一人目の子育てに苦労し、子どもを育てる母親には家族や友人以外の、第三者的な相談相手が必要だと感じていたからです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

私は一人目を出産後、実家で子育てをしていました。

しかし元々母との折り合いが悪いのに、
同居という選択肢を取ってしまったのです。

自分の子どもが生まれるまで小さい子と関わる事もなかった私が、
若くして子育てするなど結構無謀だったな・・
と思いました。
しかも母に相談などできるはずもなく、苦しい日が続いたのです。

一時、子どもの泣き声にノイローゼになっていたことがあります。

ある日とうとう子どもの首に手をかけてしまいました。
なんとか我に返りましたが、なぜ思いとどまれたのかよくわかりません。

今の様に子育ての悩みを同じママ友や友人・SNS上で相談出来れば
よかったのですが、ママ友は私より10歳近く上の人ばかり・・・
そして友人はみな大学生、青春真っ盛りです。

だから、安心して自分の悩みを打ち明ける事が出来なかったんですね。
ただ静かに、自分の悩みを聴いてくれる第三者的な人がいたら
どんなに救われたかと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

キュービックと出会った時、これなら大好きな色彩のチカラを使って、
以前の私のように困っている人のお話を聞いてあげられる!

私が望んでいたものはこれだ!
と直感しました。

この時は子育て応援ツールの「キュービック マム」はまだありませんでしたが、3人育てた自分の経験を生かしながら色彩心理を活用していこうと決めました。

キュービックでは、自分でもはっきりと言葉に表す事のできない感情が色に出てきたり、ため込んだモヤモヤや言いたい事が伝えやすくなります。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

初めての育児で悩んだ新米ママ時代、しかし子どもが大きくなっても余裕を持つ事はできませんでした。

当たり前の事ですが子どもは別人格。
全く性格の違う子どもを、なんとかしようとばかり考えていました。
しかも力づくで・・・

すっかり大きくなった頃に「キュービックマム」というツールができましたが、
その時、私の子育ての方向性は全く違ったんだと気づいたのです。

 

サイドバーでクエリ検索

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「キュービック」と「キュービックマム」を活用して
子育てカフェのボランティアをしたり、イベントに参加などしていました。

暫くして、コミュニケーション改善方法「カラーメンタリング®」の
インストラクターになった時、大元の問題はこじれたコミュニケーションに
あったのでは?と気づきました。

自分を形成するものは、親といかに良好なコミュニケーションが取れていたか?が大部分を占めると思います。
自分が子育てするときも、その経験は生かされます。

一緒に子育てする夫とのコミュニケーションは更に重要です。

そういった身近な人とのコミュニケーションが円滑でないと、
いつまで経っても様々な問題が生まれます。

自分の身近な人との関係を少しでも良好にしておく。
それは今の生活のみならず、人生最期の時に納得できる人生かどうか
決める事にもなると思います。

まずは自分。そして家族や身近な人とのコミュニケ―ションを改善するため
活動をしています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

≪生前整理アドバイザー準1級認定指導員としての活動≫
カラーセラピーの活動をする中で、必要としてくれる人にもっとカラーセラピーを活用して欲しいと考えていました。

色彩心理は感情を表現するのにとても役立ちますが、具体的な行動を実際に行うには何をすればいいのか分からなくなることがあります。
アドバイスを受けた時は、「そうそう、その通り」とか「なるほど、そういう事なんですね」と納得できます。でも時間が経ったり、気持ちに変化が起きてくると最初の考えが消えてしまう事があるんですね。

モヤモヤしていたある日、「生前整理」という考え方に出会いました。
その頃はまだ「死ぬ準備」とか「縁起でもない」とか言われていましたが、私の出会った「一般社団法人 生前整理普及協会」の考え方は全く逆の発想だったのです。
「生前整理」は生きるための活動。人生をより輝かせるためのもの。家族の笑顔を増やすもの。


これはカラーセラピーを広めたい私の考えに一致しました。
そして何より、生前整理と言うのはやる事が具体的で明確です。

高齢化社会、アクティブシニアと年齢を重ねても現役の方が増える中、生前整理は注目を集めました。
そして子ども世代が50代になると、親の生前整理と自分たちの生前整理の両方を考えなくてはならなくなってきました。
そこで起きた問題は、コミュニケーションのすれ違いから起きる親子間の考えのズレと夫婦間のズレです。

生前整理の内容は多岐に及びます。様々な問題がありますが、あたたかいコミュニケーションが取れていれば殆ど問題など起きない、と士業の先生も仰います。
生前整理を通してコミュニケーションの改善を、カラーメンタリスト®としてお手伝いしていきたいと考えています。

保有資格

コミュニケーション色彩心理学 キュービック
*カラーメンタリスト®
(個性の違いを色で視覚化しコミュニケーション改善のヒントをディレクション)

*カラーメンタリング®インストラクター
(カラーメンタリスト®の資格講座を開講)

*色彩心理コミュニケーター
(表出された色から、今の状態と将来への願望を読み解く、投影法によるカラーセラピーを行う)

*キュービックマム インストラクター
(子育て中のお母さんが、色で子どもの心の声を知り、自信を持って子育てが出来る講座を開催)

*カラーナビHOP インストラクター
(潜在能力を引き出して目標達成に導くお手伝い。ノウハウを学べる講座を開催)

 

◆生前整理アドバイザー準1級認定指導員
(失敗しない生前整理で、充実した未来を提案。人生の振り返りとこれからの想いを色を使って引き出します。)

生前整理もカラーセラピーも、より良い未来へ向かってという目的は同じ。
子育てから人生のゴールまで、楽しく取り組むお手伝いをしています。

活動内容

札幌市内中学校・小学校PTA主催講習会、各種カルチャーセンター講座開講、各種個人セッション
札幌福祉協議会南老健センター講習会、札幌市西区西野地区センター秋期講習会、札幌市生涯学習センターご近所先生/年輪大学、いしかり市民カレッジまちの先生、北広島市西部地区 講習会、旭川神居公民館 女性大学、厚沢部町保健福祉センター 講習会、JA上川 女性協議会講演会、JAひがしかわ 講習会

メディア

北海道新聞朝刊せいかつ欄 掲載、雑誌O.tone 掲載、北海道新聞社発行「みんなの終活」掲載
HBCテレビ「今日ドキッ!」市民講座風景放映、STVさっぽろテレビ「どさんこワイド」生前整理特集放映